かかと重心がふくらはぎを育てる

こんにちは。
レイプラス美容整体の安積(あさか)です。

ふくらはぎが太いのは、「肩まわり」の筋力が低下しているからかもしれません。

歩くときに腕を後ろに振る筋力が弱いと、「猫背」「巻き型」「骨盤の歪み」が進み「かかと重心」になります。
かかと重心の人は、歩くときもかかとから踏み出し、その後つま先で必要以上に地面を押して歩くので、歩くたびにふくらはぎの筋トレをしている状態です。

これを改善するには、肩の柔軟性をあげて、背筋を真っ直ぐになれば、足裏に均等に体重がかかるようになり、ふくらはぎばかりにかかっていた負担を分散できます。

当サロンでは、4Dパルスで急速に筋肉を弛緩して筋肉の柔軟性を上げることが得意です^_^
是非、お身体でお困りの方は、一度足をお運びください(^ ^)
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

関連記事

  1. 腸は免疫システムの約70%を担っています

  2. カラダのキホン2

  3. 今月のキャンペーン☆

  4. 年末年始太り防止!食べ痩せ3カ条!

  5. 乾燥にはベビーオイル!

  6. ☆ほうれい線が一度で?!☆